箱根フォレストアドベンチャーが大人も楽しめるアスレチックで夏休みレジャーにおすすめ!

やあみんな、ふーかだよ

男たるもの大人になってもアスレチックは好きなものですよね。

今回紹介するのは夏休みやGWにおすすめのレジャースポット

フォレストアドベンチャーです!

今回僕は彼女と行ってきました。アクティブなデートにもおすすめです。




フォレストアドベンチャーとは

概要

フォレストアドベンチャーはフランス発祥のアウトドアパークで森の中にあるレジャー施設です。

といってもレジャー施設らしさはほとんどなく、見渡す限り周りは森、森、森。トトロでも出てきそうなくらい森です。

自然と共生するレジャー施設なのでアトラクションは大自然を利用して木の上に作られています。

予約は必須ですのでお気をつけて。あとクロックスなどサンダルは禁止です。運動靴で行きましょう。

場所

今回僕が行ったのは箱根ですが、全国22か所にあるのでお近くのパークを探してみてください

コース

コースは三種類あって

アドベンチャーコース

コースの難易度、木の高さが一番高く、最もやりがいがあります。僕が今回体験したのもこのコース。

キャノピーコース

子供向けコース。最も難易度が低く、器具を自分で操作しなくても安全に遊べます。小学3年生以上なら子供だけでも参加できます。

ディスカバリーコース

家族向けのコース。アドベンチャーコースより難易度や木の高さが低めになっていてお子様が楽しめるようになっています(18歳未満は保護者との参加)

実際に行ってきました

今回行ったのはフォレストアドベンチャー箱根!

箱根駅から無料送迎バスで2分、徒歩でも坂道がきついけれど10分ほどで着く好立地です。

f:id:hu_kaa:20170606213936j:plain

しかしまあこれはなんとも・・・

f:id:hu_kaa:20170606214016j:plain

森! 森! 森!

見渡す限り森!(写真は3月に行ったときのものなので葉は散っております)

アスレチックも大自然を生かして木の上に設置されてる!

これはテンション上がる! ドンキーコングとかターザンが住んでそう!

なお一緒に来た彼女は「手汗やばい」と1分に3回のペースで呟いていました。

アトラクションに挑戦!

さくっと受付をして準備開始。

怪我しても自己責任だよーっていう紙にサインしました。

ちなみにお金は前払いなので準備しておこう!

荷物置き場にカバンを置いてハーネスをつけます。

その後、簡単なレクチャーを受けてスタート!

レクチャー後からスタッフは遠くから見てるだけなので完全に自己責任です。

カラビナを付け忘れたら3階建てくらいの高さから真っ逆さまもありえるので緊張感もMAXです。

基本的には2つのカラビナを命綱として引っ掛けてアクティビティ(障害)をクリアしていくシステムです。

肝心のアクティビティはどんなのがあるかというと

こんなのや

f:id:hu_kaa:20170606222156j:plain

難易度が高いものだとこんなのとか

f:id:hu_kaa:20170606222244j:plain

空間がねじ曲がった結果生まれたようなはしごがあったりします。

f:id:hu_kaa:20170606222428j:plain

しかしこれめっちゃ楽しい!

大人でも普通に難しくてやりごたえがある! 普段運動していない僕にはかなり難易度が高かった・・・

バランス感覚だけじゃなく体幹や全身の筋肉を使うので運動不足解消のいいトレーニングになりますよ!

難しいところは命綱に捕まってターザンロープのようにすべっていけばいいので女性や子供でも楽しめます。

目玉のターザンロープ

そして一番の目玉はターザンロープ!

なんと時速40キロで滑ることができるそうです。

生身で木の上から時速40キロで滑るなんて体験ができるのはおそらくここだけでしょう。

滑る直前に撮った写真がこちら。

f:id:hu_kaa:20170606225740j:plain

ゴールが見えねえ・・・

しかしこれめちゃめちゃ気持ちいい!

生身で風を切る感じが最高です!

だいたい滑りきるまでに15秒くらいかかりました。長い!

15秒と行ってもかなりスピードが出てるので距離はかなり長いですよ!

大声で叫びながら両手を離して滑るのがおすすめです。

ちなみにこのターザンロープ、コースに4回くらいありました。

こんな感じでだいたい2時間半くらいでクリアしました。

前の人が詰まらなければ2時間でいけると思います。

まとめ

大人になると全力で童心にかえってアスレチックを楽しむ機会はほとんどありませんがやってみるとすごく楽しかったです。

僕は彼女とデートで行きましたが、家族できている人や男同士、女同士できている人も多く、どんなグループできても楽しめると思います。

運動が苦手でも高いところが大丈夫ならなんとかなりますので安心です。

ただし翌日の筋肉痛が死ぬほどつらいので気をつけてください。

できれば翌日が休みの日に行くのがおすすめです。

近くに箱根温泉もあるのでぜひ帰りによってみてください。

フォレストアドベンチャーから無料送迎バスが出ているのでアクセスもいいですよ。

普段運動をしない僕でも楽しめたのでたまには体を動かしにフォレストアドベンチャーに行ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です