その1はこちら
やあみんな、ふーかだよ
今歯医者から帰ってきて即書いてるんだけどメンタルがやられてる。完全にヘラってる
もぅマヂ無理。 一刀火葬しよ・・・って感じ
とりあえず経緯を書きますね
目次
症状が消えた
完全に歯根嚢胞のおできができてたのに症状が出て4日めにはおできが消えた
もちろん痛みもなし
あれ? これ治ったんじゃね?
なんだよー焦らせやがってさー大したことなかったのかーよかったー
紛らわしいんだよなーまったく。ただの口内炎かー
ま、でも一応予約したし歯医者行っとくかな。一応ね。虫歯あるかもしれないし?
歯医者へ
ひさびさなのでとりあえずレントゲンとCT撮ってもらう
いやー歯根嚢胞かと思ってたんですけど気のせいでしたわー
で、虫歯とかあります?
全然気のせいじゃないね。
完全に歯根嚢胞だから抜歯しようか
・・・え?まじ?
いやいや待て待て早まるなって一度は君治したじゃん今回もいけるってヌくような店じゃないじゃんここ歯医者だぞ諦めんなよまだ早いって君は富士山だ
そもそもレントゲン見る感じまだいけそうじゃん?
膿袋ほとんど見えないじゃん?
レントゲンだと見にくいんだけどCTで見るとこの黒いのが全部膿の袋で
神経の手前まできちゃってるから抜くしかないね
で、でも症状治まってるし! おでき消えたし!!!
症状が収まってるのは一回穴空いて膿が少し抜けたんだね
あ、穴開けました。はい
そっかあ・・・治ってなかったのかあ・・・
完全論破された
んーでも抜歯はなあ・・・
好物のTボーンステーキが食べれなくなったって嘆くことになっちゃうからなあ
アゴの神経がすぐ近くにあるから神経を圧迫してアゴに麻痺が出るね
あーもうわかったわかった!!!
抜くよ! 抜けばいいんだろ! ちくしょう好きにしやがれ!!!
じゃあ次来た時抜こうか!
と、いうわけで次回抜歯となりました
顔腫れるし歯はなくなるしめちゃめちゃ行きたくないけど顔面麻痺になりたくないので行ってきます
歯医者さんいわくもはや歯そのものが病原菌になってるらしい。そら抜くしかないわな・・・
無慈悲の宣告
インプラントか入れ歯だねー
両奥歯がないと噛む力が弱くなってアゴが弱っちゃうからね
どうやら今までは片方の奥歯を抜いても逆側の奥歯が残っていたので支えれていたらしい
それが今回の抜歯で両奥歯がなくなるので嚙む力が弱くなってアゴが弱ってしまうみたい
ついでに手前の歯に力がかかるのもよくないみたい
うーんでもインプラントってお高いんですよね?
ピンキリですけど30万~50万くらいですかねーうちでもできますよ
たけえええええええ商売上手ですねええええええええ
僕の薄給じゃとてもじゃないけど、いやとてもとても無理
50万ってあれじゃん、フリーザ様の戦闘力クラスじゃん。銀河No.1じゃん
僕の給料なんてバータ4人分くらいしかない
というわけでインプラントは却下
僕の財政状況じゃ無理。ブログネタとしてはインプラントにしたいところだったんだけどね
それで? 入れ歯はどうなの?
入れ歯は保険適用なので10000円もしないですよ。ただし毎食手入れしてください
安いのはいいとして毎食手入れ? 無理やん。わしめんどくさがりやぞ
毎食どころか毎日手入れすら怪しい。ダルい・・・おんぶして・・・
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A コミック 全6巻完結セット (ガンガンコミックス)
とりあえず抜いてから決めればいいとのことなので保留にして地獄歯医者をあとにしました
まとめ
というわけでなかなかやっかいなことになって参りました
みんな! 症状が収まっても歯医者にはいこうな! 一旦引っ込んでるだけだぞ!
ちなみにレントゲンとCTと問診で終わったけどCTの料金は無料だった! サービスすごい!
レントゲンだと歯根嚢胞は見にくいこともあるからCTも撮ってくれる歯医者がおすすめ!
ただしCTの設備がない歯医者もたくさんあるので来院前にしっかりホームページを調べてから行ってみよう!
歯医者選びで歯をいくつ残せるかが決まると言っても過言じゃないのでしっかり選びましょう!
次回はいよいよ抜歯。痛くて血が出てつらい抜歯。もはや工事ともいえる抜歯
おまえの仕事は工事じゃなくて治療だろうがこんちくしょう!!!
P.S.
虫歯もたくさん見つかりました
歯医者さん「歯ブラシだけじゃなくてフロスもしましょう。歯と歯の間が虫歯になってますよ」
電動歯ブラシだけじゃ勝てなかったよ・・・(歯ブラシが下手なだけです)
というわけでデンタルフロス買いました。
虫歯予防のデンタルフロスが気持ちよくて癖になった。みんな今すぐ始めよう!
その3はこちら