やあみんな、ふーかだよ
僕は子供のころからゲームが好きで外で遊ぶより直帰してゲームをプレイするタイプのインドア派だったんだ
ゲームって一人でやるのも楽しいけどやっぱり友達とプレイするときが一番楽しかったんだよね
そして僕は昔から夢があった
彼女ができたら一緒にゲームをやりたい!
しかし初めてできた彼女は普段からゲームなんてまったくしないタイプだった
無理やり付き合わせるのはお互いによくないと思って普段ゲームをやらない彼女も楽しめるゲームをいろいろ探してみた
そのかいもあって彼女とたくさんのゲームを楽しんでプレイできた!
ここでは実際に彼女とプレイして楽しめたおすすめのゲームを紹介するよ!
彼女とゲームをやりたいと考えている人たちはぜひ参考にしてね!
※基本的に協力プレイのゲームを紹介してます。対戦ゲームは実力が拮抗してないとおもしろくないものが多いからね!
目次
Wii
Wiiスポーツリゾート
鉄板ゲーム
みんなで集まっても盛り上がるし彼女と二人でも楽しめる
12個のスポーツがプレイできるスポーツゲーム
誰もが知ってるスポーツばかりで難しいルールもなく操作が直感的で簡単なので普段ゲームをやらない人でも楽しめること間違いなし!
ただし一部ゲームのプレイにはWiiリモコン+が人数分必要なのが欠点(Wiiリモコン+はソフトに一つ付属している)
Wiiリモコン+が一本しかなくてもバスケのスリーポイント対決やボーリングのようにリモコンを交互に回して遊ぶこともできるので十分に楽しめるおすすめの一本
ドンキーコング リターンズ
誰でも知ってる横スクロールアクションゲーム!
D! K! ドンキー! コーング!
wiiリモコンのわかりやすい操作なのですぐに操作を覚えられる! もちろん二人で協力プレイができるから一緒に楽しめるよ!
ドンキーシリーズの中でも難易度が結構高めなので難しいところはかっこよくクリアしてあげよう
KONGのパネルやパズルピースといったステージに隠されたやりこみ要素はあえて無視してステージクリアだけを目標にやるのがおすすめの遊び方
彼女には滞空時間が長くバナナピストルも使えてドンキーより使いやすく死ににくい2Pのディディーコングを操作してもらおう!
プレイするときにヌンチャクは絶対あったほうがいいですね
操作がしやすいのはもちろんですが、後ろから敵が追いかけてきて逃げるステージではWiiリモコンとヌンチャクを振り回してる彼女がとてもかわいいのでぜひ!
ぷよぷよ
定番パズルゲーム!
僕がプレイしたのがWiiだったというだけで、ハード、シリーズを問わずおすすめのゲーム
お互いの腕前が違っても対戦前に難易度を設定できるのでハンデをつけて勝負を拮抗させることができるのがいいところ
ルールが単純なのでストーリーモードを軽くプレイするだけである程度うまくなれる
とりあえず一本あると彼女に限らず友達が集まった時でも盛り上がれるのでおすすめの一本
DS&3DS
ポケモンサンムーン
僕がどうしてもやりたくて彼女に2DSをプレゼントして一緒に買った
対戦はしてないけれど一緒にストーリーの話をしたりどこそこで珍しいポケモンが出たよなんて話したり楽しめた
ゲーム自体もボリュームがあってストーリーだけで30時間くらいやったんじゃないかな?
ツイッターではガチ勢が血で血を洗う戦いを繰り広げていたけれど僕は厳選すら面倒で力尽きたよ・・・
プレイしたのは最新作だったけどポケモンならシリーズどれでも楽しめると思う!
要はかわいいポケモンがいるかどうかが大事なのです
ちなみにプレイ後の我が家にはゲームセンターで取ったポケモンのぬいぐるみがめちゃめちゃ増えた。ゲンガーかわいい
PS3
キングダムハーツ
アクションRPG
やっぱりディズニーは最強だった
FFキャラと中二っぽいストーリーは女の子的には微妙だったけどかわいいディズニーキャラとディズニーランドのようなワールドの雰囲気と世界観を楽しんでもらえた
アクションRPGなのでゲームが苦手な彼女だと操作が難しいかもしれないかなあ。彼女も少し苦戦してた
ボス戦は少し難しいので彼女が勝てないようなら自分がプレイして隣で見ていてもらうのもあり!
僕はボス手前でこっそりレベルをあげて彼女にプレイしてもらってる。彼女の腕前を見極めてレベル調整をしておくと確実に楽しんでもらえるのでおすすめです
ただし1以外はFF要素というかオサレ要素が強くなって受け付けない人も多いと思うので注意。13機関なんていらなかった
2は美女と野獣や初期のモノクロディズニー、ライオンキングなどのワールドがあるしミッキーを操作キャラクターとして使えたりするのでぜひやってほしい。ストーリーは・・・うん、理解しなくてもいいと思うぞ!
ちなみに発売予定の3ではベイマックスやラプンツェルが出る予定になっています
今ならPS3のリミックスがおススメ
リトルビッグプラネット
かわいいキャラクターと世界観が楽しい横スクロールアクションゲーム
マリオのようなゲーム性なので操作をすぐに覚えられる!
後半になるにつれて難しくなるけれど二人で協力プレイできるので難しいところは自分がサポートしてあげよう!
キャラクターカスタマイズも豊富で人形遊びのように着せ替えが楽しめる!
詳しくはこちらの記事をどうぞ
彼女とできるPS3のゲーム!リトルビッグプラネットがおもしろい! – やってみたいがここにある
おまけ スマホゲー
ツムツム
ディズニー無敵説
これに関しては彼女に薦めるのではなく彼女がやっていたので一緒にやり始めた
単純だけどかわいいディズニーキャラとLINEの友達内でのランキングでスコアを競ったりイベントを二人でやったりと楽しかった
僕がLINEデータ移行をミスって以来やってないけど彼女はたまに一人で楽しんでいる模様。最初からになるけど復帰しようかなあ
ポケモンGO
爆発的ブームに乗って同時に始めた
ゲームについては説明不要だと思う
二人でお台場に繰り出したり
近場のポケモンの巣になっている公園に行ったり
夜中にジムを倒しに行ったり
実際に外に出て楽しめるゲームだったのでいろんなところに行くことができた
ブームは去ったけどいまだにポケモン散歩をたまにしてる
普段行かないところにも行くようになるし楽しいのでおすすめだよ!
楽しめなかったゲーム
テイルズオブヴェスペリア
テイルズ系はRPGだけどドラクエのようなコマンドバトルではなく、自分でキャラクターを操作して戦うアクションゲームに近い戦闘になっている
この戦闘では最大4人までプレイできて、難易度調整もできるのでかなりやり応えがあっておすすめ
しかしRPGは文字が多いし戦闘以外は2Pが暇になるという大きなデメリットがあった
個人的にテイルズシリーズはかなり好きなのだけれどプレイ初日の序盤で一緒にプレイすることを諦めた
ゲーム慣れしておらず、普段から文字を読むのが好きではない彼女にはテキストを読むのがメインのRPGはおすすめできない
作品自体はおもしろかったので一人プレイ or 彼女がゲーム好きならおすすめです
まとめ
ここで紹介したゲームはすべて僕が実際に彼女とプレイしたゲームです
どれもゲームをほとんどやったことのない女性でも簡単にできて、一緒にプレイすると楽しくて夢中になれるゲームばかりです
しかしどのゲームをプレイする時も最初は彼女をもてなすくらいの気持ちでプレイすることにしましょう
煽ったりすると喧嘩に発展して二度と一緒にゲームをしてくれなくなることだってあります
逆に楽しんでもらえれば彼女のゲームの腕も興味の幅も広がってプレイできるゲームも増えてくるはず!
ぜひ彼女と仲良くゲームライフを楽しんでください!
また新しいゲームを彼女とプレイしたら更新しますね!