最近筋トレが楽しいです。
筋トレしたら「俺、がんばってる・・・!」という謎のテンションになりますし
翌日の筋肉痛も「よしよし、昨日は頑張ったもんな。あとで鳥肉を食わせてやろう」みたいな気持ちよさを感じてます。
そうなってくると自宅にある腹筋ローラーとチューブトレーニングだけじゃ物足りなくなってきたので新しく筋トレ器具を買うことにしました。
目次
プッシュアップバー
プッシュアップバーは腕立てのトレーニング強度を上げる筋トレグッズです。
簡単に言うとよりキツい腕立てができて効率的に筋肉をつけられるアイテムです。
なんとこのプッシュアップバー、Amazonで1000円以下で買えます。とんでもない安さ。
腹筋ローラーもそうですが筋トレ用の器具ってデフレ化が進んでるんですかね? ダンベルとかは高いですが。
プッシュアップバーも腹筋ローラーと同じく安かろう悪かろうなんてことは一切なく、今までの腕立て伏せと同じ回数、セット数のまま筋肉への負荷を上げて効率を上げてくれる素敵なアイテムです。
使い方は次項で説明しますが今すぐポチってもいいくらいコスパの高い筋トレグッズですよ。
あとすごいどうでもいいんですが僕これの名前プッシュアッパーだと思ってました。記事書いてる途中でプッシュアップバーだって気づきました。恥ずかしい・・・
プッシュアップバーの使い方
使い方はもうこの動画を見てください。わかりやすい。
プッシュアップバーに限ったことじゃないですが筋トレは正しい姿勢でやらないと効果が全然変わりますし下手すると体を痛めます。痛めつけるのは筋肉だけにしましょう。
その点プッシュアップバーは正しい姿勢を維持しやすい気がしますね。普通に腕立てしてたときより腰が引けたりしにくいです。
普通の腕立てをしていると手首に負担がかかってる感じがあり痛むことがあったのですが、プッシュアップバーを使うと手首の痛みもありません。
普通の腕立てでは手をついた高さより下には体を落とせませんが、プッシュアップバーを使うことでより深く体を落とし、筋肉に負担をかけることができます。
ほかにも上腕二頭筋や腹筋を鍛える使い方もありますが、僕は今のところ大胸筋にしか使っていません。
腹筋は腹筋ローラーがありますし、なにより大胸筋は体の筋肉の中でも目立つ部分で見た目的にもわかりやすく、筋肉としても大きいため代謝アップ効果も高いからです。
使ってみた感想
き つ い 。
完全に舐めてましたね。
最近筋トレしてるし余裕っしょ! と自信はあったんですが粉々にされました。腹筋ローラーでも経験したやつだこれ。
普段は腕立てを2,3日に1度くらいのペースで20回を3セット行っても余裕があるくらいでしたが、プッシュアップバーを使っての腕立てだと15回を3セット持たなかったです。15、10、7とかでした。ぷるっぷるですよ。
3日に1回くらいを1ヶ月やっているうちになんとか15回を3セットできるようになりました。ほんとにきっつい。
しかもサボるとまた15回3セット持たなくなったりします。習慣付けるのが大事ですね。
ただその分筋肉にも効いてるようで、使い始めはもちろん今でも3セットやれば次の日は大胸筋が結構な筋肉痛になります。
記事を書くにあたりちゃんと調べてみたらゆっくり10回3セットで間に1分休憩を入れるのがベストとのこと。それならいける!
ということでやってみましたがゆっくりやるとなおキツい・・・なんとかできますがキツさは15回3セットと変わらないレベル。
5分程度の筋トレでめちゃめちゃ筋肉に負荷かかっているのがわかりますし、実際に筋肉痛もガッツリくるので効果は抜群みたいです。
おかげで最近は少し胸板が厚くなった気がします! 脱いでも恥ずかしくない体になってきました!
僕が使っているプッシュアップバー
僕が使っているのはこれ。
プッシュアップバーは形に違いはあれど性能はほとんど変わりません。
高級なものだと腕立て回数のカウント機能がついてたりするくらいです。僕は自分で数えるのでいらないです。
組み立て式ですが、パーツをはめ込むだけなので2分でできます。もちろん工具不要で女性でも簡単に組み立てられますよ。
なにより安いのでおすすめです!
プッシュアップバーのまとめ
腹筋ローラーに続いて買って正解のコスパの高い筋トレグッズでしたね。これで1000円以下ですからね。激安です。
ドンキとかでも売ってますがネットのほうが安いですね。ドンキだと1500円くらい、僕が買ったのは1000円以下でした。
腹筋ローラーとプッシュアップバーがあれば自宅の筋トレグッズは十分かもしれません。買うとしてもダンベルくらい?
ジムに行くほどガチではない自宅筋トレーニーには絶対におすすめの商品だと思います。
お金をかけるとモチベーションも上がりますしね!
価格も良心的なので形から入るのもアリです。腕立て伏せのモチベーションがガッツリ上がりますよ!
大胸筋を鍛えてTシャツの似合う男になろうぜ!
僕は夏までに細マッチョを目指します。夏の海やオフ会で「え、松田翔太!?」って言われるのが目標です。よろしくお願いします。