ずっと楽天カードを使っていたんですが、半年ほど前に楽天Edy機能を追加しました。
これが驚くほど便利で日々のちょっとした支払いが快適になったので紹介したいと思います。
目次
楽天Edy(エディ)
楽天Edyはいわゆる電子マネーです。
僕は楽天カードにEdy機能を付けて使っていますが、スマホアプリから使用することもできます。
年会費や入会費は無料です。
もちろん楽天カードにEdy機能をつけるのも、スマホアプリも無料で使えます。
電子マネーの便利さ
楽天Edyだけではないんですが、電子マネーはめちゃめちゃ快適です。
みなさんもコンビニの会計などをSuicaで支払うことはありますよね。
あれってすごく便利じゃないですか?
会計は早いし、お釣りが出ないから財布を出す必要が無いし、カードは財布やパスケースに入れたままでも反応してくれる。
めちゃめちゃ楽チンですよね。
現金での支払いより、客も店員も手間が減るのでwin-winです。
しかも楽天Edyは取り扱い店舗数が多く、全国40万以上のお店で使用することができます。
というか使えない店のほうが少ないんじゃない? っていうくらい対応してます。
僕はコンビニや飲食店、自販機、スーパーでの使用が多いですね。
会計で楽天Edyのマークを見つけたらすかさず「Edyで」とクールに宣言して支払っています。
チャージ方法
楽天Edyはプリペイド型の電子マネーです。Suicaなんかと同じで事前にチャージが必要になります。
チャージ方法はいくつかあり
・コンビニでチャージ
・アプリからチャージ
・口座振替でチャージ
・オートチャージ
この3つが主ですね。
コンビニでチャージ
コンビにでチャージする場合はレジで店員に「Edyのチャージをお願いします」といいましょう。
あとはチャージしたい金額を払えばOKです。
どこのコンビニもEdyチャージには対応しているので安心ですね。
アプリからチャージ
楽天Edyの無料アプリからチャージすることができます。
アプリにクレジットカードを登録したら、1000~25000円までチャージ可能です。
アプリに登録したクレジットカード経由になるのでポイントのつく楽天カードやリクルートカード(VISA)を登録しておくのがおすすめです。
ポイントがつかないクレジットカードも多いので登録するクレジットカードは選びましょう。
一番お得なのは実は楽天カードではなくリクルートカード経由のチャージだったりします。1.2%のポイント還元は強いですよ。
口座振替でチャージ
Webから自分の口座を登録してそこからチャージすることができます。
ただあまり手軽でもないですし、アプリかコンビニでのチャージをおすすめします。
オートチャージ
オートチャージは会計のときに楽天Edyの残高が設定した金額以下になったら自動で設定金額をチャージしてくれる便利なシステムです。
オートチャージの設定は楽天Edyアプリからできます。
チャージ金額はアプリに登録したクレジットカード経由で支払われます。
僕も登録していますが、チャージを忘れていても勝手にチャージされるのでかなり便利です。
いちいちチャージするのは面倒ですからね。
ただしオートチャージできるのはローソンやモスバーガーなどの一部店舗のみなので注意してください。
楽天スーパーポイントを変換できる
楽天Edyは楽天カードや楽天Edyの支払いで貯めた楽天スーパーポイントを1ポイント=1円として変換することができます。
楽天カードで楽天Edyにチャージすればポイント還元で0.5%
楽天Edyで支払うとポイント還元で0.5%
あわせて1%がポイントとして返ってきて楽天Edyに変換することができるので実質楽天Edyでの買い物はすべて1%引き状態になります。
僕はショッピングは楽天よりAmazonを使用することが多いので、楽天スーパーポイントをEdyに変換できるのはありがたいですね。
ちなみにAmazonは楽天Edy支払いができるので楽天ポイントを楽天Edyに変換すれば実質楽天ポイントをAmazonで使うこともできます。すごい。
変換はアプリから行うことができます。
楽天カードからの切り替えも簡単
僕はもともと楽天Edy機能のついていない楽天カードを使用していましたので、楽天Edy機能つきカードへの切り替えを行いました。
手順としては公式サイトから申請して楽天Edy機能つきのクレジットカードを送ってもらうだけです。
カード番号や使用期限も変わらないので登録しているサイトや引き落としなども変更の必要なし。
前のカードは切り刻んでゴミ箱にポイしました。
ついでに楽天ポイントカードのバーコードもついてきました。ミスドとかでも貯まるので結構便利で満足してます。
電子マネー「楽天Edy(エディ)」 | Edy機能付き楽天カード
そもそも楽天カードを持ってない場合
楽天カードは審査が緩いことでも有名です。
ポイント還元率も高く、年会費も無料なので持っておいて損の無いカードです。
便利なので楽天Edy機能つきの楽天カードを作っちゃいましょう。
ネット内で手続きは完了するので簡単ですよ。
☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「楽天カードでポイント生活はじめよう!」
まとめ
楽天Edyは取り扱い店舗も多く、ポイントも貯まる便利な電子マネーです。
僕はもう楽天Edyなしの生活は考えられないですね。
みなさんもぜひ一度楽天Edyを使用してみてください。
あまりの便利さに手放せなくなること間違いなしですよ!
2 件のコメント
こんにちは。
私も楽天Edyは使っていますね。
対応しているところだったら、積極的にEdy払いにしています。
地味にポイントが貯まるのも嬉しいですよね!
すずしんさんこんにちは!
楽天Edy便利ですよね。会計が楽だしポイントが貯まって使えるのはほんとありがたいです!
使える店が多いからどんどん現金を使う機会が減ってきてます笑