発売から1年以上が経つスプラトゥーンですが、いまだに人気も高くアップデートも続いています。
そして2018年10月のver.4のアップデートでは新しいサブウェポンとスペシャルウェポンが追加されることが発表されました!
目次
Ver.4紹介動画
新しいサブウェポンとスペシャルウェポンはVew.4の紹介動画で登場しました。
新サブは1:05~
新スペシャルは1:13~
あたりで映っています。
新サブウェポン タンサンボム
タンサンボムはボムを構えた状態で小刻みに動くとパワーが素早く溜まるボムです。
先日公開されたVer.4の予告映像で、新たなサブウェポン「タンサンボム」の存在が確認された。
パワーを溜めるほど効果が高くなるらしい。
構えながら小刻みに動くと、パワーが素早く溜まるようだ。
10月以降に追加されるブキの一部にセットされるとのことだ。 pic.twitter.com/nugTc5gIRe— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年9月15日
タンサンボムの特徴としては
・溜めは3段階
・溜めるほど爆発回数が増える
・構えたまま左右に動くとパワーが溜まる速度が上がる
・威力は近距離50、遠距離35
・最大溜めの塗りはスプラッシュボムより大きい
実際に使ってみた動画はこんな感じです。
タンサンボム #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/6GCEbYxBI1
— ふーか@ゲーム配信ブロガー (@yattekoko) 2018年10月3日
あれ、これって煽りイカじゃ(ry
1発の威力は控えめなので、混戦に投げたり逃げている敵に追い打ちをかけたり、爆風を当てた敵に追撃を仕掛ける使い方になると思います。
ガチマッチに潜った時に何度かタンサンボム持ちのブキと当たりましたがあまり脅威には感じなかったですね・・・狙った相手に複数ヒットさせるのは難しそうでした。
10月の追加ブキでタンサンボムが追加されたのは「ノヴァブラスターベッチュー」と「スクリュースロッシャーベッチュー」となっています。
新スペシャルウェポン ナイスダマ
新スペシャルはナイスダマ。
エネルギーを溜めてインクの玉を作り、投げつけると大爆発します。
自分や仲間が「ナイス」をすることでエネルギーを溜める速度が上がります。
「ナイス」をした仲間はスペシャルゲージが少し増えるというメリットもあります。
ナイスダマの特徴としては
・ナイス9回で溜め完了(自分と仲間の合計)
・ナイスダマ発動後飛んでからは約500ダメージまでのアーマーがつく
・発動直後から飛ぶまではアーマーがないので落とせる
・爆発範囲はかなり広く、広範囲を塗れる
・壁裏でも爆発は貫通する
実際に使ってみた動画はこんな感じです。
ナイスダマ #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/G3Co4tjsBa
— ふーか@ゲーム配信ブロガー (@yattekoko) 2018年10月3日
思っていたよりかなり強いスペシャルでしたね。
爆発は徐々に大きくなるという性質上、いい位置に敵がいないとキルは取りにくいですが、敵を強制的に動かせて一気に塗れるのが強いですね。
ガチエリアで使用してみたのですが、エリアを一気に取り返せて普通に強スペシャルでしたね。
あとなによりエフェクトが派手で使ってて気持ちがいいですね。キュイーーーンズドーーーン!!! の爽快感がやべえ(キルはなかなか取れない)
ただ仲間にナイスを送るときは気を付けましょう。
僕はナイスダマの発生音に反応してナイスを押してしまうのですが、ナイスの隙をつかれてキルされることが何度かありました。
ナイスダマ発動時はアーマー状態でキルされることは滅多にないので無理してナイスを送る必要はありません。自分が安全で余裕のある時だけ送りましょう。
10月の追加ブキでナイスダマが追加されたのは「ダイナモローラーベッチュー」と「プライムシューターベッチュー」です。
謎のスペシャルらしきピコピコハンマー
また、もう一つ謎のスペシャルと思われる画像もあります。
画像を見るとゴルディオンハンマーピコピコハンマーのようなものを担いでいます。
こちらに関してはまったく情報が出ていませんが、形状からして前方に叩きつける用途になりそうなのでエイムは不要かもしれませんね。巨大ローラーのようなものかもしれません。
10月のアップデートでは追加されなかったので11月、12月のアプデで追加されるのでしょう。
まだまだスプラトゥーン2の熱は冷めそうにありませんね! 続報に期待しましょう!
そして、同じく映像の中で確認されたこれらが、新たなスペシャルウェポンなのか……?
続報を待て! pic.twitter.com/MlAHcZFpyU— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年9月15日
タンサンボムとナイスダマの実装日
新たなステージ「ムツゴ楼」や、新しいサブ・スペシャルを含むベッチューコレクション第二弾、新たなバトルBGMを含んだ更新データVer.4.1の配信予定日が決まった。
来週、10月3日(水)に配信予定だ。
あともう少しだけお待ちいただきたい。 pic.twitter.com/65GaBuvO3t— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年9月28日
タンサンボムとナイスダマは10月3日(水)から実装されています。
新サブウェポンと新スペシャルウェポンのまとめ
タンサンボムはついているブキが強ブキではない&ボムの性能もそこそこ、ということもあってあまり目立っていませんが、ナイスダマは環境に影響を与えるレベルのスペシャルだと思います。
今後ウデマエX上位プレイヤーたちが使い方や立ち回りを研究してくれるのが楽しみですね。